 
															
							買主様より残代金を受領し、買主様に鍵をお渡しし、所有権の移転登記手続きを行います。  住宅ローンなど借り入れのある場合は抵当権抹消の手続きも同時に行います。  
						
				登記関係書類の確認
							所有権移転登記や抵当権抹消登記の申請に必要な書類を司法書士が確認します。						
				残代金の授受
							買主様より残代金を受け取り、買主様へ領収証をお渡しします。  						
				各種負担金の清算
							買主様から残代金を受領し、固定資産税や各種負担金(マンションの場合には管理費や修繕積立金など)を清算します。						
				鍵の引き渡し
							買主様へ鍵をお渡しします。  
						
				諸費用のお支払い
							仲介手数料、司法書士への登記費用など諸費用をお支払い下さい。 						
				引渡し当日に必要なもの
- 登記費用(抵当権抹消・住所変更等)
- 登記済証(権利証)もしくは登記識別情報
- 実印
- 印鑑証明書(発行から3ヶ月以内のもの)
- 物件の鍵一式
- 建築の建築時資料や各住宅設備の取扱説明書、購入時のマンションチラシやパンフレットなど
